わけのわからない題名で、すみません(笑
昨日の花とのお散歩で、満開のマメサクラに出会いました♪

ほら、もう、満開♪

去年新しく建った建物の広場に、植えてありました。
小さい木ですが、満開になると立派☆
季節のモノなので、菜の花のゴマヨゴシでも、
作ろうとスーパーに菜の花を買いに行ったら、ひと束で、398円!
高い~と思っても、季節のものだからと、自分を納得させて買ってきました~(笑
ここで、貧乏性の私は、口だけでなく眼も楽しませてもらおうと
菜の花を二枝だけ、湯がかずに花瓶へ♪

咲いてくれました~♪
ささやかですが、我が家に春がきました☆
先週のお散歩で、偶然に出会ったショウビタキの女の子、
そばに男の子もいるかと、探したんだけれど、
発見できず。

野鳥が生息できる都会って、なかなかのもんじゃない(笑
昨日、抗がん剤治療終了から半年が経ったニコを先生に、
検査に連れて行きました。
触診され、太ももから血を採られて、血液検査。
心臓肝臓、腎臓とも、異常なし♪
先生の病院で、喉の癌を抗がん剤治療して、寛解状態で過ごしている猫の記録更新中だそうです☆
心なしか嬉しそうな先生♪
次回はまた、半年後。
すべての抗がん剤治療している方の、希望になりたいね♪
ドリの爪切りを決行した後、
いちの爪を、久しく切っていない事に気がつき、
こちらもやらねばと思い、いちを探す(笑
この子は、勘が鋭く、私が何をやろうとしているか、
すぐに気付いて、逃げる~(にげるな
無理やり捕まえると、もの凄く抵抗されるので、
隅に追い詰めて、逃げられないようにしてから、爪切り♪
観念しちゃうと、おとなしいんですよね~♪
お彼岸のお中日を迎えるのに、まだまだ寒い~。
今日は、お墓参りに行って、帰りにぼた餅を買ってきます♪
「仙太郎」 毎回ここで買うのですが、行列が出来ていて
購入まで、時間がかかります。
でも、美味しいの♪

ペコです。
ドリと同じジャラシで遊んでいますが、
どことなく、おっとりと感じるのは、私だけでしょうか(笑
日差しの暖かさに連れられて、手袋無しでお散歩に出たら、
北風が強くて、寒い!!!
陽だまりでは、菜の花がぽっかりと咲いていましたが、
風はまだまだ冬のものです~。

夕べの地震のせいか、今朝は、
パソコンがネットに繋がらなくなっていました~。
旦那が事務所に下りて行って、ルーターを一度切って、
再立ち上げしたら、繋がりました、良かった♪
昨日のホワイトデーに買ってもらった、エニシダ♪
お花屋さんで見つけて、買うかどうしようか迷っていたら、
旦那が買ってくれました♪
ワンコインより安かったので、旦那でも買えた(爆

ミニのチェックが、入ります♪
2回刈り取って、美味しくいただけた豆苗。
さすがに3回目は無理と思い、植木鉢に移しベランダへ。

ひょろひょろしたツルが伸びて、花でも咲かせてくれるかもと
心の中でほくそ笑んでいたけれど、
この子たちが、毟っているようです~(涙


もうすでに、ボロボロ~・・・。
取り込んだ洗濯物が好きないち。
お日様をたくさん摂り込んだフワフワが、好きなのでしょうか(笑

洗濯物の上で、毛づくろい♪
でもなんだか、納得できないって顔(爆
3月11日、
特別な思いで、迎える一日。
心穏やかに、過ごしたいと思います。
昨日、雨が上がったと思って、西郷山公園の河津桜を見に行きました。
まだ、咲き始めの花達が、雨にぬれて。


足元で花が、駆け回っていたのですが、この日は、コンデジしか持っていかなかったので、
動き回る花を撮るのは、無理(笑
この後また雨が降り始めてしまったので、早々に、退散~(爆
一年に一回のワクチン。
犬は毎日の外散歩が、欠かせないので、
ワクチンも必要になってきます。
一昨年の10月以降、血液検査もしていなかったので、
ついでに、してもらう♪
腎臓、肝臓、心臓、すべて異常なし☆
コレステロールも範囲内、
私より、健康だ!
良かったね。
来月は、狂犬病の注射だよ~ん(笑

旦那の毛糸の帽子を、被っています♪
今朝は、一時間の寝坊!
それがわかったとたん、飛び起きました。
なんとか遅れを取り戻そうと、焦る、焦る(笑
あとからでいい事は、後回しにして、
なんとか30分遅れで、出る事が出来ました。
家に帰ってくるのも、30分遅れ(汗!
みんな、待っていてくれたので、良かった♪

カラスが2羽でまた、来るようになりました。
そろそろ、巣作りの季節かな。
この子は、カメラ慣れしていますね。
毎年来る子かも、って、カラスの寿命って、何年だ~?
昨日の東京は、寒い啓蟄でした。
この寒さじゃあ、虫たちも出てきてまた引っ込むね~、なんて、
笑って話していたのですが、
今日は、暖かくなってくれるかな。

寒くて冬籠り状態のハオ♪
食欲あり、徘徊あり♪
出すモノ出して、食べられれば、OK(笑