普通は高い所に居る子の方が、有利なんですけれど、
カナはペコが苦手、
ペコは、手加減という事を知らず、徹底的にやっつけるので(笑

カナの最後の威嚇、
その迫力に思わず、ビビるペコ!

ペコがひるんだすきに、カナは逃げて、
今回の姉妹喧嘩は、無事に終了♪
もうちょっと、お付き合いくださいね♪

カボチャのお皿(笑

カボチャのクッション♪

クモの飾り物。
ハロウィン気分を満喫できましたか?
私はしばらく、カボチャは見たくない~(笑
諸事情により、ブログの更新が毎日できなくなるかもしれません。
お返事も、遅れ気味になるかも、
先に謝っておこう。
どうも、すみません。
涼しくなってお散歩日和、
花もちょっと暑さから離脱できたので、
秋を探して、駒場の公園までお散歩に行きました。

ぼちぼちと、彼岸花が咲きだしていました♪
台風15号の強風のために、たくさんの小枝がおられてしまって
荒れている公園!
ビックリする光景が、

お気に入りだったウコン桜が、倒れていました。
きっと根元が腐っていて、強風に持ちこたえられなかったものと思います。
それにしても、残念!

本日4月から始まったニコの、抗がん剤治療が
最終16回目を迎えます。
トップコートがすっかり抜け落ち、ポヤポヤのアンダーコートだけに
なっちゃったけれど、
ひげもすっかり抜けちゃったけれど、
良く、頑張った♪
今日ので、最後だ!
もうひと頑張り!!!
台風15号の足音が、聞こえてきました。
今年の日本は、水害の年、
この台風での被害が、出ませんように。

お友達が、写真立てに粘土で手作りのバラをつけてくれました♪
とても、繊細で綺麗。
どうも、ありがとうございます♪
カナペコの姉妹写真を撮っていたら、

ちゃんと真ん中に割り込んでくるミニ、

まぁ、カメラの前を横切る大よりは、全然良いけれどね~(笑

この後、大は、私に、ブッ飛ばされました~♪
猫たちにも暑いのが苦手な子がいる(笑
カナは、私と同じ暑がりかも、
ミニがくっついてくると怒って、逃げてしまうので、
手持無沙汰なミニは、とりあえず近くに居たペコを、ンベンベ♪
ペコもまんざらではなさそうなので、本日はうまくまとまりました♪

逃げられる時も、あります(笑
お祭りの写真を撮ろうと、カメラを持って氏神様へ♪
歩きだしてすぐに汗が噴き出し、カメラを持ってきた事を後悔(笑
せめて、一枚だけでも・・・。

お神輿の一番上についている鳳凰、
お米の穂? 麦の穂? をくわえているんですね~。
初めて気がついた(爆
ずいぶんお年寄りになり体を綺麗にグルーミングできなってきたハオ。
こういうとき白猫は、バッチク見えますね~(笑
ジャラシを見せると、

まだ、遊んでくれます。
この夏も何とか乗り越えられたようです♪
一昨々日、一昨日と涼しい日が続いたので、
夏の疲れがどっと出たらしい私。
久々に、唯一の弱点の喉をやられました~。
一昨日の夜から咳が出始め、喉の痛みで、ほとんど眠れず。
昨日の朝は、喉からの熱と頭痛まで(涙
咳が酷いので、人間の(笑)先生に行ってきました。
ルゴールをたっぷりと塗ってもらい、お薬もたんと貰って(大爆
おかげさまで、今朝はだいぶ楽になりました。

春で終わるはずのギンセンカが、今年はまだ、咲きます。
私も負けていられないので、無理しない程度に復活します♪
毎年この時期に現れる、ハゲタカ(笑

いえいえ、カラスなんですけれどね♪
羽の生え換わり時期で、すっきり、
頭がい骨の形まで、わかります。
フワッとしている羽がないと、嘴の大きさが目立つ!

頭だけを見ると雛のようですが、立派な大人。
ビスケットをあげると、すぐに咥えて食べやすい所に持って行き、
食べています♪
いつも、当てずっぽうで、ジャラシを狙ってベッドに飛び乗ってくるいち、
ここまで外れると、猫として、どうかと(笑
台風12号、やっと日本海へ抜けました
蒸し暑さを残して・・・。
今週末は、こちらの秋祭りなのですが、
涼しくはならないのでしょうね~(溜息

もう暑いの、飽きました~と、言っているようなキラ!
台風12号の影響で、時おり、ザッと凄い雨が降ります。
降った次の瞬間には、青空が出たりして。
それにしても、蒸し暑いですね~。
また、エアコンのスイッチが切れなかったりして(笑

エアコンが効いていれば、ご機嫌♪

台風による被害が、出ませんように。
今朝の空は、台風接近で大荒れになりそうな空です。
全体が黄色がかったオレンジ色に染まり、東西南北、どちらを見ても、
同じ明るさ!
ちょっと不気味です~。

いちの右足を噛もうとしているドリ、
踵って、急所なんですよね~。

逃げました(笑