一昨日、閉店間際に強盗に入られたお店は、
朝ご飯をあげる猫のおうちの、すぐそば、
今朝、朝の給食を済ませて帰ってきたら、
2件お隣のブティックのドアのガラスが割られていて、
警備会社の方とお巡りさんが来ていました~!
朝の5時、店長さんもガラスのお掃除、気の毒に。
物騒な世の中に、なってきました。
朝晩だけは、なんとなく秋の気配を感じるようになってきました。
昼間の日差しは、まだまだ強いけれど、

虫の声が、心地いいです~♪
昨日のゲリラ豪雨のおかげで、
今朝は、ちょっと涼しくなっています。
久々に、凄い雷を見て、ニコと二人で、
飛び上がっていました。
いちは人間の声にビックリして、キャットタワーを駆け上るし(笑
うちの子は、雷は怖がりません。
私に似てしまったかな。
突然スイッチが入り、
若い猫たちの仲間入りをしたカナ。
子供のように、ジャラシに夢中♪

私だってまだまだ、やればできるのよ~と、言わんばかり♪

張り切り過ぎて、ドリお得意のポーズも、この迫力(笑
また、残暑が、戻ってきました!

お隣の玄関先で伸びている、いちパパです。
この子も可哀想な子で、数か所の居場所を順番にを追われて
うちに辿り着いたというところでしょうか。

朝、花と一緒に途中までお散歩をして、見回りをするのですが
車が危険なために、そろそろ引退していただきたい(笑
昨日は涼しかったので、
今までの付けを取り戻すかのように、
花はお散歩、頑張りました~♪
午前中1時間半、ちょっと暑くなった午後に1時間。
付き合わされた人間は、夕食のビールが、うまかった~(笑
この暑さ、気象庁の方は、今日までと仰っていましたよね~。
信じちゃうからね。

暑くてのたうちまわって、もう、開き直ってしまったいち(笑
クーラーの効きが、悪いです~。
ちょっと室温が高くなると、このお嬢さんはてきめんに
体の状態が悪くなる。
昨日も、吐いて下して・・・。
ハオと同じように、保冷剤を抱かせようかしら?
カナを贔屓にしている旦那が、ちょっとペコを可愛がっているのを、
ドアの隙間から、カナが見ちゃったようで、・・・。
その時の顔は、「フン! 見ちゃったんだからね~」って、不貞腐れていたよ~と、
旦那が笑って言っていたのですが、
それだけで、済む訳はないと、私は確信していました♪
これは絶対、何かやる! カナといえばシッコ、やられるよ~って
旦那に言っていたそばから、
花のフリースに、シ~~~~~!
旦那と二人見つめているのを知りながら、カナは、止めない(笑
相当、怒っていたんですね~(爆

どうせやるんだったら、旦那の枕にでもすればよかったのにね~(爆 爆♪
毎週末は、たくさんに人出で賑わうここいらへん(笑
さすがに、お盆の時とお正月は、人が少ない♪
でもこんなに暑い中、遠くから来ていらっしゃる方も、いるのよね~。
車のナンバープレート見ると、九州からなんてのもあって、ビックリ!

大移動される方は大変だけど
私と猫は、大移動より、エアコンが効いた部屋でまったりが、好き♪
朝のお散歩のとき、「カネタタキ」の、鳴き声が聞こえるようになってきました。
まだまだ熱帯夜が続いているのに、
虫の世界では、そろそろ秋の気配が、感じられるのでしょうか。

我が家は、真夏全開!
エアコンも全開(笑
昨日の14時半くらい、西の空から、怪しげな夕立雲がモクモクと
わいてきたので、
熱い都心を冷ましてくれる~と、期待して空をワクワクしながら、
眺めていたのに~・・・、スカ!

ついに、夕立にまで、見放されたようです~(涙
全国47都道府県、もれなく真夏日になった昨日、
エアコンと保冷剤がなければ生きていけないハオは・・・。

いったい、いつまで暑いのよ~!

冷たい保冷剤と交換!!!
アアアァァァ~ 早く涼しくなって欲しい~。
ダイエットのためにしばらくあげていなかった、ブタの鼻。
2㎝ぐらいの輪切りになって、カラカラに乾燥させてあります。
久々だったので、あまりに嬉しくてしばらく食べられない(爆

でも、食べ始めると、夢中♪


あっという間に、完食でした♪
早く動くおもちゃが苦手なタケ、
ちょっとづづジャラシにも、着いて行けるようになったかな~。

さぁ こい! 構えは万全


ジャラシで遊べるようになったから、嬉しいね~♪
お風呂からあがってくると、床にコロリン(笑
それを、ベッドの上から寂しそうに眺める大。
そうだね~、君には、隠す事ぐらいしかできないもんね~。
大は切れが悪くて、床にズリズリと擦って落としてくれる事が、たびたび(爆
まぁ つまんで捨てれて、床を拭けばいいんだから、良いさぁ~♪
ギンセンカは咲くし、
なんと、紫陽花の墨田の花火までもが、狂い咲きしました。
地域猫にご飯をあげる場所にあるアジサイが咲き始めたので、
ビックリしたのですが、
ベランダの植木にお水をあげようとして、ギョ!
うちのも咲いていました(笑

まだきっとどこかで咲いている紫陽花があるはず、
今年は本当に、おかしいです~。
カナの後ろ、陰のようですね~。

最初にカナが入っていた箱に、無理やり割り込んだミニ。
ミニに体がカナの体に、乗っかっているし
カナは良く、我慢しているもんだ(笑