今年一年、ブログに遊びにきてくださって皆様に、感謝です、 ありがとうございました。 また、来年も、相変わらずドタバタしてしまうでしょうが どうぞ、よろしくお願い致します。 皆様が、素敵な新年を迎えられますように♪
マァ~、人でごった返している食品売り場は、久しぶり~。 ここだけを見ていると、どこが不景気? って、疑問に思います。 それにしても、御節って、高いです~。  目黒の駒場ノ公園で咲いている、ジュウガツサクラ
今年最後になる石鹸を、型出ししました。 今年作った石鹸は、36本 夏場の暑さでちょっとへばってしまって、本数は少なかったですが、 平均的に、使えるものが出来たと思っています。 来年は、梅雨前までに少し作り置きをしておいて、 夏は、お休みしようかとたくらんでいます♪
 ハイ、ちゃんと小掃除の合間の、写真です~♪ 合間のほうが、多いような気もしますが(*^o^*)
ボチボチちょこちょこと、大掃除(*^o^*) 花のお散歩で、息抜きです~♪ 息抜きするほど、やってないって~( ̄▽ ̄;)
大掃除前なので、ガラスが汚くて、申し訳ありません~。 ガラス越しにトノが、キラを威嚇。 キラが逃げる姿が、ガラスに映っています。 こんな事をやっているから、掃除が、はかどらないんですよね~。 ハイ、まじめに掃除をしますm(_ _)m
お友達からジャガイモとタマネギを、どっさりいただいたので、 そうだ、シチューにしようと思い立ち、 お肉を買いにスーパーに。 以前から作ってみたかった、牛スジ肉シチューに挑戦。 店頭で、スジ肉ありますか? と尋ねると、 冷蔵庫の奥のほうから、静々と大きいお盆に乗って登場( ̄▽ ̄;) フフフ、400グラムで600円、 見るからに硬そう、でも、コラーゲンたっぷり♪ 最初にスジ肉を炒めると、靴底と間違えるほど、カチカチ! ウ~ン、食べられる代物になるかしら~? でも、シャトルシェフは偉かった♪ しっかりと良い仕事をしてくれて、靴底スジ肉も、トロトロ。  ジャガイモも煮崩れしなくて、グッドでした~♪
買い物から帰ったときに脱ぎ捨てておいた厚手のカーディガンに ドリがもぐりこんでいました♪ フリースワッカベッドより、居心地が良い模様(*^o^*) それにしても、保護色だね~。 ドコからが、ドリ???  メリークリスマス♪ 皆様が、素敵なクリスマスを迎えられますように♪
うちでは、ニャンコの数だけベッドを買えないので、 フリースで円を作って、簡易ベッドを作ります~♪ こんなものでも、結構気に入ってくれているドリです(*^o^*)
アースデイマーケットで買った「わさび菜」 小さいのでサラダで食べられるよ~、と言うので ドレッシングでいただいてみました。 わさびみたいにピリッと来るのを期待したのですが、 う~んん~~! サラダ菜みたいです♪ 
アースデイマーケットで買ってきた、ゴボウとニンジンは、 手羽元と一緒に、バター醤油で煮込みました。 シャトルシェフで一日、ゆっくり味をしみこませれば、 ゴボウも、ヤワヤワ~♪  手羽元も、軟骨まで柔らかく煮えていました♪ ビールと焼酎にもあって、最高~☆
[ 2008/12/22 12:55 ]
料理 |
TB(-) |
CM(12)
東京は、お天気に恵まれた冬至になりました。 暖かいのでブータンは、台所の大掃除(⌒_⌒) 食べる専門なので、掃除は任せています♪ 作る私は、昨夜、カボチャを煮ました。 冬至のカボチャという事で、朝からカボチャをいただきました~♪ 煮あがったばかりでアツアツです。  ビタミンを補給して、風邪をひかないように♪ 夜は、ユズ湯でのんびりゆっくり、お風呂に入りましょう~♪
朝から、行ってきました、 代々木公園前で行われているアースデイマーケットに~♪ 月に一回開かれるという事で、先月から、楽しみにしていました♪  テントの骨組みが、竹。 無農薬栽培のお野菜を、売っているお店が多かったです。  ニンジン4本200円、ゴボウ一本100円、わさび菜、などを買ってきたのですが、 写真に撮る前に調理してしまった~。 出来上がってから、写真を撮ります~( ̄▽ ̄;)
動体視力が良いですね~♪ 虫さんをキャッチしたんですが、 結局、逃げられました♪
3階の洗面ボールをトイレに使っている子、 ニコ、トノ、ミニ、カナ、ペコ、 そして、ドリよ、お前もか~( ̄▽ ̄;)
これから、花を連れて行ってきます~♪ 今まで行ったお散歩の中では、最長距離! 頑張って歩いてきますね~♪
凄い顔だね~♪  後ろでミニも、驚いているよ~♪
被り物が苦手なミニ。 被せて、カメラを構えている間に、脱ぎ捨てられてしまう~。  寝込みを、襲ってやる~(*^o^*)
昨夜は満月。 地球にお月様が一番近づくために、 大きくて綺麗な満月でした♪  明け方は、雲に隠れてしまいましたが、 月があるところが、ボーっと明るく見えていました。
猫事で、バタバタして、すっかり忘れ去ってしまっていました~。 今年の秋には、一回り大きな植木鉢に植え替えようと思っていた、クリスマスローズ( ̄▽ ̄;) 昨日慌てて様子を見ると、小さいながらも、つぼみが出てきてしまっていました。 植木鉢が小さくて、これ以上大きくなれなかったのかな~? 慌てて大きな植木鉢を探したら、こんな大きなのしかなくって・・・。 これで、ノビノビ育ってください~♪ 5年ぐらいは、植え替えしなくて、済みそうですニャ~(*^o^*)
花のお散歩で、目黒川沿いに、フランスの国旗を発見。 遠くから見ると、何だかわからなかったのですが、 近寄ってみたら、自動販売機でした♪ 偶然? それとも、必然? ちょっとセンス良いいんじゃない~(*^o^*)
 トノが、ドリを見ています♪  いえいえ、ドリは気づいていませんよ~。 私が、あなたの悪巧みに、気がつきました(*^o^*)
 止めれ~! 慌てて、止めに入ったので、 ドリに、手を掛けられませんでした♪ 油断大敵火がボーボーですな~☆ でも、怪我をするほどではないので、 ちゃんと手加減は出来ているんでしょうね~。
朝、大ミニを納戸から出して、着替えをしている最中、 ミニが不穏な行動を、 尻尾を上げて、シピピ!!!! 冗談~! 止めてよ~! ミニよ、お前もか~。 大切な料理の本の上に、点々とシッコが・・・。 本棚は、布を掛けてあったので、何とか助かりましたが、布が~・・・。 トノ、ニコ、大、に続き、ミニまでも。 洗濯の回数が、増えるかも~。  やるな~!!!
ドリに、マタタビの木を与えてみたら、 チビ助の癖に、一丁前の反応( ̄▽ ̄;)  動きが早すぎて、ぶれまくり~!
フラッシュをたいたら、 お笑いになっていました~(*^o^*) 
我が家の猫たちの中で、眼のでかさ№1のドリ、 本当に、でっかいね~♪
今日は、納戸の大掃除、 土曜は母がデイサービスに行くので、 おおっぴらに物が捨てられます~♪ 母が居る時だと、うるさく監視していて まだ、使う! とか、うるさいんですよ~。 使えそうなものは、お友達にい願いして、 バザーに出してもらうように発送♪ アァ~、綺麗サッパリ、 いつまでも、このままだと良いな~(*^o^*) 昨日トノに投げつけた鳥、 ちゃんと酢醤油煮に、なりました~♪
午後からの雨の予報、 雨が降る前の強風に、耐えています♪ ご飯をもらうまで、頑張る気でしょうね(*^o^*)  と、今日は、ここまでにするつもりだったんです。 夕飯の用意と思い、下に降りてしばらくすると、 ドリの悲鳴が~! トノにやられてる、 慌てて上がっていくとくんずほぐれつの、格闘中!!! とそこに、野次犬の花まで加わり、もう、何がなんだか。 思わず、手に持っていた鶏肉入りパックを投げちゃいました♪ トノに命中~( ̄▽ ̄;) フフフ、その鶏をこれから酢醤油で、煮込みます~。 柔らかく煮れるでしょうね~(大爆
暖房設定温度20度の我が家、 節電しなくっちゃ、 電気代もバカになりませんから~。 で、こんなお団子のなりました。 絶対に去年までは見られなかった光景(*^o^*) フリースを被ったトノに、ニコが近寄って寝ていたところ、 真ん中にカナが納まったんです♪  でも、人間は、寒いよ~。
渋谷の東急ハンズ、 久々に覗いたら、可愛いお帽子が~(*^o^*) これ良い~♪ うんうん、似合うよ~♪
お昼前に昨日の工務店より電話が、ありました~。 「メーカーに直し方を聞いたので、すぐに、お伺いします。」 本当かよ~??? ブータンと母も、半信半疑(*^o^*) でも、あっけなく直ってしまいました♪ ドアのポッチが、もう一枚のドアとの隙間が大きくなりすぎていて、 うまく、かみ合っていなかったそうです。 昨日言っていた、油がどうこうというのは、どうしたのかな~( ̄▽ ̄;) とは 聞きませんでしたが。 とにかく、直って、良かった♪ でも、この工務店さん、もう、お客さんに、見放されちゃうよ~。
うちを建ててくれた工務店さんが、近くに来たということで、 顔を出してくれました。 どこか、不具合でもありますか~? という事を言われたので、 門の調子が悪いのよね~と、言ってみると、 「これは簡単、油切れです、すぐに、直りますよ~」と、言ってくれたので、 安心して任せていたら、なかなか終わらない( ̄▽ ̄;) この工務店さん、とっても不器用なので、私の心は心配でいっぱい、 すみません~、と呼ばれていくと、 「何だか、壊れちゃいましたね~、ぼくが壊したんだか ちょうど壊れる時期だったのか、 すぐに、メーカーを呼びます。」 って、言われたって・・・。オイ コラ!!!! 門でよかった、絶対に、うちの中の修繕は、頼めません~(T▽T)アハハ!
| HOME |
|