 これ、なーんだ? 出汁をとった後の削り節です♪ 新聞紙に広げて、乾かし、よくもんで細かくします。 フフフ、この時点で、トノと大が味見をしてくれたようですが、 あまり美味しくなかったようだと、母が言っていました(*^o^*)
ミリンと醤油、同量入れて削り節を炒めるように 味をしみこませます。 オカカふりかけの出来上がりです~。  なんでも値上がりするので、 節約できるところで、節約しないとね♪
[ 2008/02/29 13:12 ]
料理 |
TB(-) |
CM(8)
昨日は、FC2ブログの新管理画面の調子が悪くて、 写真がはれずに、旧管理画面に入りなおして、やっと 写真がはれました。 クッキーも効かなくなり、困ったなーと思っていたのですが、 今日は、どうでしょう? 機能が増えるのは、嬉しいんだけれど、トラブルは、困りますよね~。
沈丁花も咲き始めたのに、 今日も、北風が強くて、寒いです~。 ベランダの日当たりが良いせいか、お花は咲くのですが、 風が吹くと、ブルブル~。
先日、割れた歯を半分除去して、残した半分の歯に うわ物を、被せました~。 くれぐれも硬いものは噛まないようにと、先生からきつい指導。 とにかく、柔らかいものでもちゃんと噛まないと、 根が弱ってきそうなので、ガムを噛むことにしました。 今までの好きだったガムを噛むと、被せたうわ物に、くっつく~! こりゃダメだ、確か、くっつき難いガムというのが、あったはず。 買ってきましたよ~(*^o^*) 確かにくっつき難い。 これでしばらく、リハビリです♪
[ 2008/02/26 13:28 ]
私 |
TB(-) |
CM(10)
 決して、トノは虐めるつもりではないのですが、 トノには弱気な、カナです♪
散歩に、行くんですね。 せっかく昨日、綺麗にシャンプーしたのに。 いっぱい、砂埃がまっていて、毛皮に入り込んで じゃりじゃりになってしまうのに(*^o^*) ハイハイ、行きますよ、もうちょっと待ってね♪
お醤油1、お酢1 で、二杯酢の出来上がり。 そこに、赤唐辛子と出し昆布、生姜のカピカピになったのを入れ、 お野菜を漬けます。 今日は、カブとキュウリを入れてみました。 夜には、美味しい二杯酢漬けが、出来上がっています~(*^o^*)
[ 2008/02/23 13:32 ]
料理 |
TB(-) |
CM(6)
2月22日、ニャンニャンニャンの日。 このお方は、カナさえいれば、毎日がニャンニャンニャンの日(*^o^*)  じつに、めでたい\(⌒▽⌒)/
今日は、夕方から、今年2回目の黒服での、お出かけ。 同じ町内の方が、今年に入ってからお二人。 寒さが影響しているのでしょうか。 ちょっと母が、ナーバスになっています~。 ズーっとお知り合いで、歳も近かったせいでしょう。 当然、花にも、しわ寄せが(*^o^*) 今日のお散歩は、短めね♪
あんた近頃、生意気! とか 言われてたりして(T▽T)アハハ!  赤いチョーカーのペコのほうが、強いんですよ~ん♪
ミニと大。 保護したとき、大はミニのほぼ、倍の体重がありました。 今でも、大のほうが、ちょっと重いです~♪
スズメは、ごはん待ち。
室温20度を切らないように、エアコンを動かしているのに、 フリースをテントのように、かけているのに、 ハオの身体が、冷たいんです~。 一昨日は、食欲まで落ちてしまって、冬眠状態。 こりゃ、やばいと思い、ペットボトルにお湯を入れて 即席湯たんぽで暖めると、やっと、頭まで温かくなって、 喉を鳴らし始めました。 今日は、午前中、電子レンジでチンする湯たんぽを探して、 渋谷をウロウロ。 でも、さすがに立春を過ぎてしまったので、物がない~! 100円カイロを買って、家に帰り、 母に昔使っていた、「電気あんかは、もう、捨てちゃったよね~」と、さりげなく聞いてみると、 「あるわよ」と、こともなげに言い、押入れから出してくれました~♪ 良かった~、助かった~♪ これで、ハオも 安心していられます。 物持ちが良い母に、感謝感謝です~(*^o^*) でも、あまり褒めると付け上がって、物を捨てなくなるので、 程々の感謝ということで(⌒▽⌒)アハハ!
昨日の、痛かったお話。 お友達とランチに出かけるので、ルンルン気分で家を出て、 駅につながる信号がない横断歩道を、渡ろうとちょっと足を速めた瞬間、 何もない道路に躓いて、ビッタ~ん! カエルがつぶれたときのような姿を、さらしてしまいました。 丁度、駅には電車がついた後だったのでしょう、 たくさんの人が、前から歩いてきて、恥ずかしい~! よほど派手に転んだんでしょう、そりゃそうだ、167cmの大女が、 道路の真ん中でひっくり返れば、イヤでも、目立ちます~( ̄▽ ̄;) 一人の男性が、「大丈夫ですか!」 と、手を差し伸べてくださったのですが、 恥ずかしすぎて、「大丈夫です、ありがとうございました~」と、 逃げるように、走ってしまいました(*^o^*) ウワ~ん! 両膝がジンジン、ストッキングには穴、右手の手袋は手のひらが破けちゃっているし 今日の膝小僧は、色とりどりのあざで、綺麗ですこと(T▽T)アハハ! でも、それだけで済んだので、良かったです~♪  なんだか今年に入って、粗忽に磨きがかかったような気がして、 しょうがありません。
[ 2008/02/15 09:57 ]
私 |
TB(-) |
CM(14)
 私んだ~ということで、 ニコが取ったのですが、舐めっ転がしているうちに、 横からミニに取られました~♪
出遅れて、床を舐めている子(*^o^*) 
ベランダのクロッカス、 芽が出てきたな~と思ったら、 気が早い子が、つぼみを持っちゃいました。 いくらなんでも、気が早過ぎない♪  でも、この黄色いクロッカスのお花は、 強烈に春を感じさせますね~。 頑張って、咲いておくれ。
ホットカーペットの上に 80×50の無印良品のテーブルにフリースをかけた、簡易おこた( ̄▽ ̄;) 今日の寒さで、ギュウギュウ、満員御礼が出ています~。  アッ、カナのチョーカーがない! どこで、とられた~! (とった犯人は、ミニだとほぼ、断定♪)
階段までハオを追い詰めて、ニコは、やる気満々♪ ハオは、下に逃げると花がいるし、かといってニコの横を 突破できるほど度胸がないので、レスキューちょこの出動となりました~♪
豚汁にしようと買った里芋の中の一つを、発芽させようと コップにちょっとお水を張って、入れて置いた。 めでたく発芽♪ 結構綺麗なグリーンに、なりますよ。 台所の隅っこで、芽を出しているお野菜があったら、 育ててみると面白いです~。
お腹が空くと、胃液をケポしてしまうハオに、 少しだけごはんを、出しておいてあげる。 ときどき、コリコリと食べている音がするので、 ハオの食欲は、落ちていないな~、安心していたんだけれど、 今日は、違った色のチョーカーの奴が食べていた~!
知らないぞ~、 食べ物の恨みは、恐ろしいんだから。  ホラ、見られた~( ̄▽ ̄;)
ここまで開放的なカッコをされると、何も言えません♪ つくづく、猫に生まれてきて良かったね~って、思いますよ~ん。
グッスリ寝ているかと思ったら、 目が開いていました(*^o^*)
午前9時、歯医者さんの予約、 前の先生が処置してくれたところが痛くなったので、 新しい先生のところで、治してもらうことに。 でも、歯医者に言ったら、とんでもないことになっているのが、わかりました~。 歯が根元まで真っ二つに、割れていたのです~。 さて、困ったどうしよう、このまま抜歯するのは簡単だけど、 八重歯以外抜いたことがない私の歯、もったいないと先生言ってくださり、 小さく割れた方を抜いて、残った根でどれだけ持つかわからないが、上の歯を成形しようと言う事になりました。 麻酔をうってゴ~リゴ~リ、八重歯のときは比較的簡単に抜けたのですが、 今回は、残った根と歯を傷つけないようにと先生も気を使ってくださり、 時間がかかる。 心臓バクバク、血圧も急上昇していたことでしょう(*^o^*) でも、綺麗に抜けました~♪ 今は、麻酔が切れてきて、顔の左側が、ずっきんずっきん!!! ちょっとだけ、お休みします、 どうぞ、ご心配なく~です♪
[ 2008/02/06 12:45 ]
私 |
TB(-) |
CM(16)
ニコが私のベッドの横で、ケッコケッコ! すぐに、小さく切ったタオルをニコの前に敷いて、これでOKと、 安心しきっていたところ、 最後のケポ~!のときに、私のベッドにニコが、ジャン~プ♪ いや~!!! なんて事、ぶつくさ言いながら後始末をしていると 隣のブータンのベッドに移ってまた、ケッコケッコ! もう、止めれ~ ニコを降ろそうとしたら、自分からジャンプ、 丁度そのとき、ケポ~! 毛玉が宙を舞いました~♪  汚い話で、申し訳ないm(_ _)m
あ、大、邪魔!
あまりの寒さに、ホットカーペットに接地面積を広く取ろうと した結果でしょうか。 こんなに平たくなっていました♪ なんだか、深海魚でこんなのが、いませんでした? 
今年3度目の雪です~。 今日の雪は、5時くらいから本格的に降り出して、 ズンズン積もっています。 サラサラな細かい雪が音もなく降り続いて、 ロマンチック~(*^o^*) なんて、東京では言ってられません。 滑って転倒する人が、続出するだろうな~、 私も、気をつけなくては。
市販の裂きイカを、バターで軽くソテー、 七味をパラッとふって、おつまみの出来上がり~♪  今月のトップは、カナです(*^o^*)
公園の日当たりのいい場所では、 菜の花が、咲き出していました。 この黄色、春の色ですね~♪
| HOME |
|